建築物の解体・改修における有害物質対策

 

老朽化した施設の解体や改修においては、しばしば有害物対策が必要とされることが生じます。
以下のように有害物の由来はさまざまです。

  • 対象施設の建材中に有害物が含まれる
  • 対象施設内の設備機器類に有害物が含まれる
  • 有害物を取り扱った工場や倉庫の解体
  • 非意図的に有害物が発生する施設の解体

施設と有害物の例

建築の耐火、断熱設備等 矢印 アスベスト(石綿)
廃棄物焼却施設・火葬炉 矢印 ダイオキシン類・重金属類
化学工場・農薬工場 矢印 化学薬品類、農薬類、ダイオキシン類
蛍光管・水銀灯 矢印 水銀
蛍光灯(安定器) 矢印 PCB
冷凍機・冷房設備 矢印 フロン
電気設備(トランス等) 矢印 PCB

東亜建設工業は、土壌地下水汚染対策工事や廃棄物焼却施設解体工事で培われた、有害物対策のノウハウを基に、建築物の解体・改修における有害物質対策を安全・安心に実施いたします。

対策には事前の有害物の状況の把握が重要となります。東亜建設工業では、必要な事前調査からそれに基づく対策計画の立案、対策工事、工事中および工事後のモニタリング調査、関係諸官庁等への届出などトータルでのサポートを実施いたします。

三つの安心・安全

お客様の安心・安全

廃棄物処理法をはじめとする環境関係法令は、頻繁に改正がなされています。東亜建設工業では、関係法令の改正情報を常に把握し、最新の法令を遵守した対応をご提案いたします。
東亜建設工業では対策で知りえた情報について管理を徹底し、お客様の大切な情報の漏洩を防ぎます。
撤去した有害物は、関係法令に則り適切な処理・処分を行います。社外ネットワークを駆使して安心できる処理方法と納得できる処理コストの両立を図ります。

地域住民の安心・安全

有害物の撤去や取扱いにあたっては、土壌汚染を引き起こさないことはもちろん、周辺への漏出・拡散を防止するため、必要な養生・対策を行います。

作業員の安心・安全

有害物の撤去や取扱いを行う作業員に対しては、必要な保護具の着用や健康管理等を実施いたします。

※PCBを含む電機設備(トランス、蛍光灯安定器等)などのPCB廃棄物については、所有者(管理者)に保管義務が課せられています。解体廃棄物として処理することが法令上認められません。そのため、解体にあたっては、破損しないように撤去し、保管容器等に収めて敷地内の保管場所まで場内移動いたします。
なお、製造年や製造メーカーからは判断不可能なPCB微量混入機器の存在が指摘されておりますが、微量混入の有無の判断には事前分析調査が必要となります。そして、微量であっても0.5mg/kg超の混入はPCB廃棄物として取扱わなければなりません。

お問い合わせ

詳しくは「お問い合わせフォーム」でお問い合わせ下さい。

関連するサービス・ソリューション