岸壁・護岸の耐震化

 

地震が発生すると、岸壁、護岸などの港湾施設には大きな土圧が発生し、施設の倒壊、過大な変位などの被害をもたらすことがあります。このような施設の背面側地盤を、所要の強度を持つ改良土とすることで土圧低減対策、液状化対策などとすることが可能となります。

東亜建設工業では、以下に示すような関連技術に対応いたしております。また、プラグマジック工法、SGM軽量土工法では、発生土、浚渫土などの有効利用にも寄与することができます。

  • 岸壁・護岸の耐震化
  • 岸壁・護岸の耐震化

対応技術

プラグマジック工法

浚渫土を空気圧送する際、圧送管内で軟泥と固化材の混練りを行い、軟弱な浚渫土を改良し、埋立地の地盤材料などに再利用する技術。大量急速施工を特長とします。

プラグマジック工法

プラグマジック工法

SGM軽量土工法

浚渫土や建設発生土にセメント等の固化材および気泡・発泡ビーズ等の軽量化材を添加・混合することにより、一般的な地盤材料に比べて密度が小さく、かつ高い強度を持った地盤材料とする技術。

SGM軽量土工法

SGM軽量土工法

デコム工法

軟弱土そのものを、現位置で硬化材とともに攪拌混合・固化させて、軟弱地盤を堅固な地盤に改良する技術。土圧低減にも有効です。

デコム工法

デコム工法

お問い合わせ

詳しくは「お問い合わせフォーム」でお問い合わせ下さい。

関連するサービス・ソリューション