ダイオキシン類等汚染底質を原位置で不溶化・固化
Stabilization & Solidification of contaminated soil Method
港湾、河川、湖沼などに堆積したダイオキシン類等の汚染底質にセメント系等の固化材を添加し、原位置で機械撹拌混合して固化処理すると共に、汚染物質を安定化処理する工法です。
CDM-SSC工法は覆砂と原位置固化処理を組み合わせた工法であり、あらかじめ汚染底質上に覆砂を行い、その下部の汚染層を固化処理します。撹拌機には密閉式の汚濁防止カバー及び汚濁防止膜の二重の汚濁防止装置が取り付けられており、覆砂の効果も併せて汚染物質の拡散を完全に防止しながら汚染底質を原位置固化処理することが可能な工法です。
(CDM研究会パンフレットより引用)
汚濁防止カバー
汚濁防止膜
(CDM研究会パンフレットより引用)
詳しくは「お問い合わせフォーム」でお問い合わせ下さい。