
特長
1.大型化する洋上風力発電設備の建設に対応
風車基礎から風車組み立てまで対応可能な1,250t吊りジブクレーンを装備
2.2系統の位置決めが可能
ダイナミックポジショニングシステム(DPS)と操船ウインチを装備し、現場条件に合わせた船体の位置決め方法を選択可能
3.環境負荷の低減
IMO排ガス2次規制のNOx排出基準に準拠
4.施工情報の見える化
施工情報を3Dで可視化し、船の動きをリアルタイムに関係者で共有可能
5.洋上風力発電付帯工事や通常の港湾工事にも対応
風車メンテナンスや地盤調査用の作業台船として使用可能
一般配置図

SEP仕様一覧
項目 | 仕様 | |
---|---|---|
主要目 | 設計・建造 | ジャパン マリンユナイテッド |
建造年月 | 2023年4月 | |
船級 | NK | |
航行区域 | 沿海 | |
船体寸法 | 長さx 幅 x 深さ | 88 x 40 x 7(m) |
喫水 | 4.6 ※1 / 6.6 ※2(m) | |
メインデッキエリア | 2,000m² | |
デッキロード | 10t/m² (一部20t/m²) | |
レグ | レグ本数 | 角型4本 |
長さ | 約63m※3 | |
最大搭載能力 | 約4,800t | |
居住区 | 54名 | |
DPSシステム | システム | DP1 |
スラスター | 1,400kW × 4基 | |
クレーン | 主クレーン | 1,250t x 18.5m |
環境性能 | IMO2次規制適合 | |
操船ウインチ | 50t x 4基 |
※1:水線面から船体底部まで
※2:水線面からスパッドカン底部まで
※3:70mまで延長可能
施工管理システム
表示画面は開発中であり、
実際の画面とは異なる可能性があります

モノパイル打設時の高精度な管理を実現
3D可視化(見える化)
表示画面は開発中であり、
実際の画面とは異なる可能性があります

施工状況をクラウド経由で情報共有