土木学会「海洋開発特別功労賞」を受賞しました

2025年07月17日

このたび、当社は公益社団法人土木学会(以下、土木学会)海洋開発委員会より「海洋開発特別功労賞」を受賞しました。

海洋開発委員会は、海洋の開発保全についての調査・研究を実施し、その成果を社会に普及させることを目的に土木学会内に1969年に設置された委員会で、海洋開発にかかわる最新の研究・調査や施工に関する技術の報告の場としての論文集の発刊やシンポジウムの開催などを通じて、土木学会における海洋開発分野の発展に寄与してきました。

本賞は、長年にわたる海洋開発委員会および幹事会の活動を通じて、同委員会の目的の達成に寄与した団体に対して贈られるものであり、1986年から約40年にわたり同委員会に積極的に関与してきた当社の取組みが高く評価され、このたびの受賞となりました。

今後も当社は、時代の変化や社会のニーズを見定めながら、海から未来へ、新たな挑戦を続け、学会活動への参画を通じて社会の持続可能な発展に貢献していきます。

左から、技術研究開発センター 武田将英(現:海洋開発委員会幹事長)、倉原義之介(現:海洋開発委員会幹事)、土木本部設計部 江口三希子(元:海洋開発委員会幹事)

左から、技術研究開発センター 武田将英(現:海洋開発委員会幹事長)、
倉原義之介(現:海洋開発委員会幹事)、土木本部設計部 江口三希子(元:海洋開発委員会幹事)

表彰状

表彰状

関連情報

海洋開発特別功労賞のお知らせ(土木学会ホームページ)